お電話でのお問い合わせ 0554-22-8887

大月市のパストラルびゅう桂台の手前に平成26年11月にオープンした平成福祉会グループ最大のデイサービスセンターです。1階は、午前9時30分から午後4時30分まで昼食の提供や入浴を含めた総合サービスを提供し、2階の『いきがいフィットネス』では、午前午後に分け、それぞれ3時間、リハビリマシンを活用した機能訓練に特化したサービスを提供しています。
施設の概要
- 所在地
- 大月市猿橋町桂台1丁目100番地1
- 建物面積
- 694.8m²
- 建物の構造
- 鉄骨造 2階建て
- 定員
- 通所介護事業所(デイサービス)
1F:36名
2F:AM 10名 / PM 10名
デイサービスいきがい
施設の特徴
- シナプソロジーによる脳の活性化プログラムを実施
- オリジナル体操による機能維持向上プログラムを実施
- 広々としたスペースで季節に合わせたイベント、数多くのレクリエーション活動を実施
- 一般浴槽、中間浴槽、シャワーベット浴槽により、ご利用者の状態にあった入浴を実施
いきがい スケジュール
- 8:00~
- お迎え
- 9:00~9:30
- 施設到着、水分補給、休息、健康チェック
- 9:30~11:45
- 入浴、余暇活動、水分補給、保清(爪切り等)
- 11:45~12:00
- リハビリ体操、口腔体操
- 12:00~12:45
- 昼食、口腔ケア、排泄
- 12:45~14:00
- 休息、余暇活動
- 14:00~14:30
- 水分補給、機能訓練(歩行訓練、歌、体操)
- 14:30~15:15
- アクティビティー
- 15:15~15:45
- おやつ
- 15:45~16:30
- 歌の時間
- 16:30~
- お送り
いきがいフィットネス
施設の特徴
- 最新鋭の次世代型トレーニングシステム【リハトレーナー】を導入
- 科学的根拠に基づいた運動プログラムを実施
- 体力測定評価(レーダーチャート作成)を実施
- 楽しく脳を活性化させることで認知機能の維持・向上を図ります。
事業内容
機能訓練型デイサービス 定員:午前10名 午後10名
午前の部、午後の部
お時間に合わせお迎えにあがります。
- 午前の部 9:15 / 午後の部 13:30
- 到着後健康チェック、マシントレーニング、自主トレーニング等の機能訓練
訓練中は水分補給、軽食、休憩を適宜行います。 - 午前の部 12:15 / 午後の部 16:30
- サービス終了、お送り。
こんな方がご利用されています。
Rさん | Sさん | |
年齢 | 75歳 | 80歳 |
性別 | 男性 | 女性 |
住んでいる場所 | 大月市内 | 大月市内 |
同居する家族 | 一人暮らし | 一人暮らし |
趣味 | 以前はゴルフ | テレビ鑑賞 |
生活パターン | 週に2回車を運転して買い物に出かけている。 食事は自炊。 週末はお孫さんが遊びにくる。 |
ほとんど一日中テレビを見て過ごしている。娘さんが買い物に連れて行ってくれている。炊事、掃除、洗濯は自分で行っている。 |
最近の様子 | 一人の時間を過ごすことが多い。身の回りのことをするのが大変になってきたが、まだ他人の支援を受けるまでではない。 | 基本動作には問題なく、自立しているが、ふらつきが多くなってきており、出かけることが心配になってきている。 |
今後の目標 | 体力、気力の低下を防ぎ、他者との関わりを増やしたい。 | 転倒しないように足腰を強くする。 |
サービス内容・ご利用料金等
ご利用に当っては、担当のケアマネージャー様にご相談いただくか、当事業所の生活相談員までご連絡ください。