お電話でのお問い合わせ 0554-56-8739

山梨県大月市、丘の上の住宅街「パストラルびゅう桂台」に2012年1月にオープンした大月市で初めてのグループホームです。標高422メートルからの絶景を見ながら、また施設ロゴのモチーフにもなっている岩殿山に見守られながら、ご利用者様が「その人らしく」生活できるようお手伝いさせていただきます。
施設の概要
- 所在地
- 山梨県大月市猿橋町1-99
- 建物面積
- 707.60m²
- 建物の構造
- 軽量鉄骨造 2階建て
- 定員
- グループホーム:18名
- 居室
- 18室
- 浴室
- 個浴 2か所
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
グループホームとは、認知症の方が小規模な生活の場で少人数(5人から9人)を単位とした共同住居の形態で、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフが利用者とともに共同で行います。家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、認知症状の進行を穏やかにし、家庭介護の負担軽減を目的としています。
当施設では、ご利用者様9名(×2ユニット)が共同生活する「普通の家」をテーマに、家庭的な雰囲気を大切にしております。そんな「普通の家」のなかでご利用者様が食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフと一緒に行い、その人らしい当たり前の生活を送れるようお手伝いさせていただきます。
利用対象者
認知症の診断を受けており、要支援2~要介護5の方で、原則大月市に住所のある方となります。
利用を希望される方は、所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接施設にお申込みください。